第四夜〇遠足 ヒトデナシのいる風景 その四十九
虫除けスプレーを手に取って眺めていたぼくは、風太郎先生の他の持ち物にも興味が湧いてきた。
確か近くに、彼のデイパックが落ちていたはずだ‥‥‥‥。
それはすぐに見つけることができた。アウトドア用品メーカーのロゴが入った、よく使い込まれたデイパックだ。想像するに、風太郎先生と幾多の野山を共に駆け回った『相棒』なのだろう。
亡くなった先生には失礼だが、ぼくは早速その中身を拝見することににした。
中には、採取した虫がぎっしりひしめいていると思いきや、そうではなかった。スポーツドリンクとミント味の清涼菓子タブレット、ウエットティッシュに、軍手とゴムの二種類の手袋、傷の消毒液と絆創膏にサポーターなどなど、『野外活動の七つ道具』とでも言うものが雑然と入っていた。
虫はどうやら別のケースに入れられていた様で、思い出すに、採取してきた虫を比べっこしようとタスクに声を掛けた時、集まって来た生徒たちの気を引く目的もあって、惜しげも無くそのコレクションを芝生の上に広げていたではないか。教頭先生が『ヒトデナシ』に襲われたのはちょうどその時で、おそらく虫のコレクションは、今もその場所に置き去りになったままなのだろう。
「別段(べつだん)‥‥コレクションを見たかったわけじゃないし‥‥‥」そんな独り言を漏らしながら、ぼくはさらにデイパックの中をかき回した。もしかしたら、風太郎先生自身の携帯電話が入っているかも知れないと思った。さっき先生の身体を運んだ際、ズボンのポケットなどを確認したが、発見できなかったからだ。すると底の方で、硬いものの手ごたえが二つほどあった。ぼくはそれらを一つ一つ、ゆっくりと取り出してみた。
小さな本‥と、少し重みのある黒いソフトケースが出て来た。
「‥へぇ‥‥」とぼくは意外に思った。本はポケットサイズの野鳥の図巻で、ページの角のいたるところが折り曲げられていた。開くとメモの様な書き込みもしてある。ソフトケースの中味は、取り回しのよさそうな小型の双眼鏡だった。「風太郎先生は昆虫採集だけじゃなくて‥‥、バードウォッチング(野鳥観察)の趣味もあったのか‥‥‥」ぼくは双眼鏡を適当な場所に向けて覗いてみた。
「‥‥‥‥‥‥‥」ある考えが、頭の中に閃(ひらめ)いた。「‥こいつは使えそうだ。お借りしよう」
携帯電話は結局、発見できなかった。ぼくはデイパックを閉じ、それを運んで、レジャーシートを掛けた風太郎先生の遺体の脇に丁寧に置いた。ふたたび静かに手を合わせて、双眼鏡をお借りしますと呟いた。
双眼鏡は‥‥‥ 駐車場まで行ってそこから‥‥ 『巨大迷路の廃墟』に近づくことなく、その外壁(そとかべ)の今の様子を窺(うかが)うのに使わせてもらおうと思った。
次回へ続く