第四夜〇遠足 ヒトデナシのいる風景 その二十五
高木セナが姿を消した後、ぼくはその場に佇み‥‥後悔していた。
時間がないと考えながらの彼女とのやり取りに、ついイライラしてしまったのだ。彼女に注意を促すためとは言え、あんな嫌な言い方をする事はなかった。
『ソラの葬儀』の日‥‥‥。祭壇には約束の花で飾られた小さな棺(ひつぎ)と、愛しい笑みを浮かべた幼い遺影があった。
そして‥‥、列席者の一人となった『大人になったセナ』の姿を‥はっきりと思い出していた。
一切の感情を喪失した抜け殻の様な彼女は辛うじて前方に目を向け‥、子供の頃と変わらぬその大きな瞳にただ‥虚(うつ)ろを映していた。
そんなセナを見て、あの時ぼくは誓ったはずではないか‥‥‥‥‥‥‥
「‥‥すまない‥」飲み込めずに小さく言葉が漏れた。
持っていた『水崎先生の指』が手をすり抜け、ポトリと足元の草むらに落ちた。
「ダメだ。時間がないんだ」ぼくは頭の中にある全ての記憶を追い払う様に、大きく首を左右に振った。屈み込んで、落とした指を拾い上げ、ついでに残りのもう一本も回収して、二本一緒にズボンのポケットへと仕舞い込んだ。「水崎先生が無事ならこの指だって、後でくっつけることができるかも知れない‥‥」
とにかく一刻も早く、流れ出た血の跡を辿って水崎先生の居所を突き止めるのだ。
ぼくは腰を落とし、指を発見した草むらの二、三メートル周囲の地面や下草、茂った葉っぱの表面などを隈なく、目を皿のようにして観察していった。一人の大人の体が、血を流しながら移動したのだ。見落とさなければ必ずその痕跡を見つけ出せるはずだ。
「‥ん?‥‥‥‥」
僅かに草がよじれて、裏返った場所があった。おまけに小さな水玉状の赤黒いシミまである。痕跡に間違いなさそうである。
ここを取っ掛かりにして、移動していった方向を特定できないだろうか? 例えば、指を発見した場所を『A』として、今痕跡を見つけた地点を『B』とする。『A』と『B』を直線で結んで、多少の誤差角度を考慮しつつその延長線上に新たな痕跡が存在したなら、大まかな移動方向の特定が可能なはずだ。
「‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
しかし物事はそう思い通りには運ばなかった。『C』となるはずの次の地点が、なかなか見つけられなかった。
時間がないという焦りが、再び甦(よみがえ)って来た。‥とその時、焦る気持ちと同時になぜか『携帯電話をかける教頭先生の姿』が頭の中に浮かんできた。
「待ってください、教頭先生!遠足中止の決断はもう少し先に‥‥‥」独り言が出た。
そうなのだ。全ての判断を下すのは、この遠足での一番の責任者である教頭先生なのだ。彼が、遠足存続か中止かの鍵を握っている。
「‥教頭先生が‥‥いなくなればいいのに‥‥‥‥‥」 イライラ混じりにぼくは、そんな言葉を呟(つぶや)いていた。
次回へ続く
教頭先生…
想像通りに進むかな?
ドキドキします。来週の火曜日更新まで私の頭の中で想像して楽しみますね。
最後思わず心の中で…教頭先生逃げて!!
って呟いてしまいました。笑
コメントありがとうございます。
私は、教頭先生の事をよく知っていますが、彼は生徒をほったらかしにして逃げるような人物ではありません。だから、教頭先生は決して逃げません。
色々な意味でご期待ください。