悪夢十夜~獏印百味魘夢丸~ (75)

第二夜〇仮面 その十九

神社を後にして山道を100メートル余り進むと、右側に石段が現れた。
『胎内くぐり』の文字と、斜め上方を向いた矢印が描かれた看板が立っている。
私は石段が延びる右の小山を見上げた。

頂上付近に茂る樹木の隙間から、白っぽい岩肌が確認できる。間違いない、あれが胎内くぐりの洞窟のある場所だ。
「以外に近かったんだ‥‥」私はほっとした。これなら日が暮れきるまでに何とか到着して体験できそうだ。
石段は山道同様に良く整備されていて、敷き詰められた平らな石の一つ一つが幅広く、段差も緩やかで上がりやすかった。木材に見せかけたコンクリート製の手摺りも、所々にいい感じで設置されている。
ところが登り始めてみると、緩やかな分ジグザグに何度も折り返し、頂上に到着するまでに百段は優に超える数の石段を踏破しなければならなかった。アニメ「天と地と僕と」で、ワタル少年があちこち擦り剝きながらよじ登っていった急勾配の坂道のイメージはないものの、本来(観光地として整備される前)は、人を遠ざける神聖な場所であったろう事は、時間を惜しんで急ぎ足だった私が登っていくだけで完全に息が上がってしまった‥さながら修行苦行を体験している様な実感から、まさに身に染みて理解できた。

「ぶはあぁァァ‥‥・」石段を登り切った私は、もう一歩も動けない立ちん棒になった両膝に両手を突いて地べたを見つめ、呻(うめ)き声を漏らした。そして、息を整えながらゆっくりと顔を上げる。眼前には考えていたよりも遥かにどっしりとした質量を持った奇岩がそびえ立っていた‥‥。
もっともそれは一つの岩からなるものではない。大小様々な大きさの岩がいくつも組み合わさって、奇妙奇天烈(きみょうきてれつ)な様相の岩山を構成しているのだ。その岩と岩の合わせ目に微妙な隙間ができて、人が何とか通り抜けられる様になった空間がつまり「胎内くぐりの洞窟」だ。
入口はすぐに分かった。左斜めに20度程傾いた細い縦長の三角形。幅は1、5メートル、高さは岩と岩の合わせ目まで含めると3メートルはある。しかしそれは入口だけで中は窮屈そうだ。覗き込もうと近づいてみると、右わきに案内看板が建っていた。「胎内くぐり」の謂(いわ)れと体験する際の注意書きが長々と記されている。謂れは骨董屋のおじいさんの解説で十分だったので、注意書きに目をやり、私はそれを声を出して読んでみた。
「12歳未満の方、体調のすぐれない方は入洞を控えて下さい‥‥。大きな荷物を持っての入洞はできません‥・。汚れても良い服装で入洞しましょう。一人ずつ、間隔を空けて入洞しましょう。洞窟内で大声を出したり、ふざけるのはやめましょう‥‥‥」横書きの文章を読みながらだんだん目線を下げていく‥‥。と‥、看板の支柱の根元に、何かカラフルでガサガサしたものが絡んでいるのが視界に入ってきた‥‥‥‥‥

「はっ」

私はそれを素早く拾い上げまじまじと見つめた。お菓子の!包み紙だった!実奈が捨てたお菓子の包み紙だ!
「実奈!みんな!」振り向いて洞窟の入口に向かって叫んでいた。
もう間違いない。みんなは確かにここに来ている。
私は勇んで洞窟の暗闇に身を投じていった。

次回へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です