ぼくらのウルトラ冒険少年画報 (45)

最終話「夕暮れ」 その五
学校への道すがらも、「写真」の事が頭から離れませんでした。
もしかしたら自分は、大変なものを目にしていたかも知れない‥‥。

事件は、三島氏が「盾の会」のメンバー四名を引き連れ、自衛隊市ヶ谷駐屯地に東部方面総監を訪ねることで幕を開けます。
「盾の会」は、三島氏自らが立ち上げた民兵組織。組織結成を目的として三島氏は若者達と共に自衛隊体験入隊を定期的に繰り返しており、総監訪問は決して不自然な行動ではなかった様です。
皆、「盾の会」の制服を着て、三島氏は軍刀仕様にした「関ノ孫六(真贋は不明)」を所持、他に短刀なども持ち込まれたはずです。

総監室に通された三島氏らは、総監と暫く談話し、機を見て行動に出ます。
総監を椅子に縛りつけて拘束し、総監室の出入り口にバリケードを築きます。総監を人質に立てこもったのです。

総監室のただならぬ気配を察した幕僚らが中に入ろうとし、バリケードに気がつきます。体当たりなどで入室しますが、乱闘となって刀などで自衛隊員数名が負傷、総監人質の事もあって彼らは一旦退散します。
この後、自衛官を本館正面玄関前に集合させるよう三島側から要求書が出され、自衛隊側はそれを受け入れるのです。

皆さんも恐らく一度はご覧になった事があるであろうニュース映像。本館バルコニーから、集められた数百名の自衛官に向かって演説をする三島氏の姿です。
自衛隊の現状を嘆き、憲法改正のために自衛隊自らの決起を呼びかけたものですが、記録音源も存在していて、頭の回転が速いせいか大蔵省官僚経験者だからなのか、三島氏の声は早口でまくし立てる印象があります。
実際現場に居合わせた方の話では、上空を舞う報道ヘリの音と、集められた自衛官らの野次と怒号で、何を言っていたのかほとんど聞き取れなかったそうです。

私はこのニュース映像を見て、見る度に、強く感じる事があります。
檀上(バルコニー)で檄を飛ばす三島氏と、要求によって集合させられた自衛官らとの間のあまりにも顕著な温度差です。
およそクーデターなどと言うものは、政治的社会的背景の流れを受けて、組織の内部から徐々にその機運が醸成され、事に至ると考えます。
三島氏は、文字通り命を賭して呼びかけた声が、耳を傾ける準備が出来ていない聴衆に即効的に浸透すると、本気で考えていたのでしょうか‥‥。

次回へ続く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です