悪夢十夜~獏印百味魘夢丸~ (207)

第四夜〇遠足 ヒトデナシのいる風景 その九十二

暗闇の中から染み出して来る様な幽(かす)かな『読経』の声は‥続いていた。
ぼくと高木セナは、電池(バッテリー)節約のためスマホの灯を落とし、その声がどこから流れて来ているのか、じっと聞き耳を立てていた。
声だけではなくて‥、拍子を取る『木魚(もくぎょ)』の音も響いていることに気づく‥‥‥

しばらくの間、ただその場で、じっと聞き耳を立てているだけだったが、読経の声と音は次第次第(しだいしだい)にはっきりと聞き取れる様になっていく気がした。

「‥そうか‥ ‥ 」
なぜかは分からない。ぼくはそう、呟(つぶや)いた。
そして、なぜかは分からないが、ぼくは目を瞑(つぶ)り、娘のソラを想った。

そうだった‥‥ 『ソラとのお別れの日』だった‥‥‥‥
大切なソラの体は‥ 病院からちゃんと戻ったのだろうか?‥‥‥
棺(ひつぎ)を飾る『約束の花』の用意は‥ しっかり整っているだろうか?‥‥‥‥


ソラとのお別れの儀式は、細(ささ)やかなものだったが、たくさんの人が駆けつけてくれた。
僕と妻のそれぞれの親族と友人、ソラの保育所の人達や病院の関係者‥‥。中でも驚いたのは、どこでどう聞きつけたのか、僕と妻の共通の同級生、つまり小学校時代のかつてのクラスメートの数人が、連れ立って姿を見せてくれたことである。
ほとんどが二十年余りの年を経てからの再会であったが、彼や彼女らは悲嘆に暮れる僕達を、懸命に慰めようとしてくれた。

「ありがとう‥ 杜生(もりお)に祐(たすく)‥ 」僕は彼らの名を、口に出してみた。「双葉(ふたは)と実登里(みどり)も‥わざわざありがとう。それに‥‥ 」それに彼らが携(たずさ)えてきた、当時の担任の辻占(つじうら)葉子先生のお手紙は、本当に有り難かった‥‥‥‥‥‥


カォォォォーン カンカン カォーン- ー ー ー
突然、読経を締めくくる磬子(けいす)の音が、一際(ひときわ)高く鳴り響いた。
ぼくははっとして我に返り、辺りを見回した。

周囲を包んでいた暗闇が、まるで澱(よど)だ霧が引いていく様に‥ 晴れ始めた‥‥‥‥

次回へ続く

悪夢十夜~獏印百味魘夢丸~ (206)

第四夜〇遠足 ヒトデナシのいる風景 その九十一

もしかして 閉じ込められた?!
ぼく達が飛び込んだここは、いつまでたっても目が慣れてこない本当の暗闇だったのかも知れない‥‥ そんな場所で、すぐ後ろにあったはずの言わば『いざという時の退路』が消え失せてしまっていることを知って、ぼくの全身に鳥肌が立った。

「もしかしたらぼくたち‥‥ みんなと同じように誘い込まれたのかもしれない‥‥」
「えっ どういうこと?」
人の鼻先も見えない闇の中、にわかに緊張した高木セナが、ずっと繋いでいた手を引き寄せるようにして身を寄せて来た。そしてお互い握りあっている手に、ぼくと彼女のどちらからともなく、強い力が込められていた。

「こういう時は、無暗(むやみ)に動かない方がいい‥‥‥」
「‥うん わかってる‥‥」
ぼくは、こんな状況で今できることに考えを巡らせた。
「これからぼくは、背負ってる自分のリュックを下ろす。今繋いでる手を放すけど、その場を絶対動いちゃダメだよ」
「う‥うん わかった」
ぼくは慎重にリュックを下ろすと、中を手探りして、スマートフォンを取り出した。

「あっ」高木セナが小さく声を上げた。ぼくの手にしたスマホのディスプレイに光が点(とも)り、ふたりの顔を照らし出したのだ。
「すごい!ヒカリくん」
「君も同じものを持っていること、お忘れなく」
それを聞いて彼女も、早速自分リュックから自身のスマホを取り出し、不器用に触り始めた。「こう」とぼくが手を添えると、彼女のスマホにも光が点った。

「これで安心?」
「いや、こいつの電池はそんなに長持ちするわけじゃないんだ。取りあえず、周(まわ)りはどうなっていて、どっちに進めばいいかだけでも調べてみよう」
「わかった」
ぼくと高木セナはそれぞれのスマホを四方八方に向けてかざし、迷路の仕切り壁がいったい今どうなっているのか、照らし出そうとした。しかし、驚いたことにそんなものは、全方位の1メートル先にも2メートル先にも、スマホの光が届く限界のその先にも‥‥、一切見当たらなかった。
「壁とか柱とか‥ 何もないよ!ヒカリくん」
「ああ‥‥ 驚いたな‥」
まるで、真っ暗で何もない空っぽの大広間の真ん中に、ふたりして立っているみたいな感覚だった。
「本当にここは、巨大迷路廃墟の‥中なのか??」そんな呟きがぼくの口から漏れた。

だめだ。こんなところで立ち止まっている場合ではない。ぼくは、入る前のこの廃墟の外観を、頭の中に思い浮かべていた。仕切り壁はともかく、中央にそびえる『展望櫓(てんぼうやぐら)』は、確かに今も存在していた。方向を変えずこのまま真っすぐに進めば、すぐに櫓の土台の部分に突き当たるはずだ。ここが本当に、ツタで覆われた外壁(そとかべ)で囲まれていた‥廃墟の内側であるならば‥‥‥‥

「前に進んで‥みよう」 ぼくはスマホを持っていない方の手で、高木セナのやはりスマホを持っていない方の手を取った。「うん」とだけ言って、彼女は従った。
一歩、二歩、三歩‥ ぼく達は頼りなげな前進を開始した。そしてたぶん五歩目を踏み出した時である。「ねえヒカリくん。なんか聞こえない?」と、高木セナが言った。

「え?」 前進は中断。ぼくは聞き耳を立てた。
「ほら‥ やっぱり聞こえる。誰かが唸(うな)ってる声? それとも‥もしかして歌ってるのかな??」
「‥‥‥ あっ」高木セナの言う通り、確かに幽(かす)かな声が聞こえた。どうやら男の声である。気紛(きまぐ)れな風に乗って運ばれて来ているのか、言葉の流れに独特の抑揚がある。「‥これって‥‥ どっかで‥‥‥‥‥」

「あ‥」 ぼくは、その声がなんであるかが、分かった気がした。
ぼくの認識が正しければ‥‥ 聞こえて来るのは、誰かが経典を読んでいる声。
つまり‥ 『読経(どきょう)』の声 だった。

次回へ続く