悪夢十夜~獏印百味魘夢丸~ (184)

第四夜〇遠足 ヒトデナシのいる風景 その六十九

人は、いつも遅きに失する‥‥‥
失ってはじめてそのものの本当の価値に気づき、後悔する。気づいた時にはもう全てが手遅れ‥‥、遅すぎるのだ‥‥‥‥‥

一人娘のソラを失ってはじめて、『生きていることの意味』が分かった気がした。
娘を授かったことは、生きる意味そのものだったし、人生の道標(みちしるべ)となるものだった。それを僕はいきなり失くしてしまったのだ。
ソラを葬儀で送り出してから‥‥、心の真ん中にぽっかりと空白が生まれた。どうにか代わりの何かで埋めようとしても決して埋まらない、埋めることができない‥‥『ソラという名』の『ソラの形をした』‥‥空白だった。


「こんな遠足‥‥ 来なければよかった‥‥‥‥」
葉子先生が、すでに息をしていないことを知っていたツジウラ ソノは、何かが起こっている事を察知して雑木林の入口まで戻って来たぼくと高木セナに、ただ一言、そんな言葉を呟いた。

後(のち)に、ツジウラ ソノに話を聞こうと、雑木林の中から小走りで芝生広場まで引き返した高木セナとその後を追いかけて来たぼくだったが、すでに姿を消してしまっていた彼女を、見渡す広場のどこにも見つけることはできなかったのだ。
ツジウラ ソノは、ひとりでどこかへ‥‥‥ 行ってしまった。


高木セナが、初めてまじまじとツジウラ ソノの表情を正面から窺(うかが)い、合わせて彼女の口から漏れてきた『遠足‥』の言葉を聞いた瞬間、駐車場のトイレに隠れていた時に見てしまった『夢』の詳細をはっきりと思い出したのだと言う。その『夢』は、高木セナとぼくが『大人になって結婚する』ことを暗示している内容らしいのは、ぼくもすでに承知していた。
最初に尋ねた時には顔を赤らめ恥ずかしがって話したがらなかった『夢』の内容を、今、高木セナは真面目な顔をして、ゆっくり、注意深く、語り始めた。

「気がついたら‥‥、私は誰かのお家の‥部屋の中にいた。部屋にはベッドがあって、ベッドの上にはちっちゃな女の子が座ってて‥‥、頭だけ横を向けて、二階の窓かな?ベッドのそばにある大きな窓から、ぼんやりと外の景色を‥見てたの。
私はどうやら、ベッドの足元にある椅子に腰かけてて‥‥、そこから斜め後ろに目をやると、その部屋のドアは最初から開けっ放しになってて‥‥、開いたドアにもたれるみたいにして、大人になったヒカリくんが、立ってた‥‥‥。
三人で会話し出したんだけど、話したのは、『遠足』のことだったわ。その会話の中で女の子は、ヒカリくんを『とうさん』、私のことを『かあさん』て呼んでたから‥‥、私とヒカリくんは夫婦で、女の子は私たちの子供だって‥‥分かったの。
それで、後で気づいて、本当にびっくりしたんだけど‥‥、その『女の子』の顔がツジウラさんにそっくりの!瓜(うり)二つだったのよ!」
高木セナはぼくの顔を見て、興奮気味にすかさず問いかけて来た。
「ねえ!このことって、何か特別な意味があるの? ツジウラさんって本当は、何者???」

次回へ続く

悪夢十夜~獏印百味魘夢丸~ (183)

第四夜〇遠足 ヒトデナシのいる風景 その六十八

ソラは座ったまま、突然眠る様に意識を失ってしまったと言う。
ソラの様子がおかしい事に気づいた保育士が、「ソラちゃん? ソラちゃん、だいじょうぶ?」と声を掛けながら、軽く頬を叩いてみたが、何の反応も無い。それを数十分繰り返して、結局ソラに何の反応も見られなかったことと、「ちゃんと息をしてないかも知れない‥」と他の保育士が言い出したので、慌てて救急車が呼ばれた。

僕と妻が搬送先の病院に駆けつけ、ソラと対面した時には、ソラはすでに意識を取り戻していて、備え付けのベッドの上で半身を起こし、いつもと変わらない様子で「おなか すいた‥」と言った。
診て下さった先生は、「失神したりするのは、ほとんどが一過性の発作で、ご心配には及ばないでしょう」と言って、ただ念の為、このまま一日入院させて、一応『脳と心臓』を調べてみることを勧めた。
そうして後日、病院から受けた診断は、やはり何の問題も無いものだった。

しかし、僕と妻は、決して胸をなでおろしたりはしなかった。妻の見た『夢』があったからだ。
実際、ソラの同様の発作がそれから頻繁(ひんぱん)に起こるようになった。妻は休職し、ソラを外出させずに家に居させ、付きっ切りで見守ることにした。僕も、仕事が手に着かなくなった。
幾つか別の病院で、ソラの検査をしてもらったが、発作の原因を特定することはできなかった。ソラの体に、一体何が起こっているのか? 病名をはっきりとさせない限り、治療法も見いだせないでいた。
検査が空振りに終わる度(たび)、妻は思いつめた様に言った。「‥あの時、あの夢の中で私が、ソラの指に最後に絡んでいたあの赤い『あやとり紐』を、手早く上手に取ってさえいれば‥‥、きっとこんなことにはならなかったのよ‥‥‥」
「何を言い出すんだ。それは違う」そんな時、僕は妻を慰めるしかなかった。「君の夢はいつだって、これから起ころうとしている何かを、言い当てているんじゃないか。夢の中の君がどういう行動をとろうと、それはもう定められた運命だったんだよ‥‥」

何の進展もない不毛な月日が、あっと言う間に過ぎて行った。僕達はソラに、あらゆる検査を受けさせた。たとえそれが、的外れに思えるものでも。藁(わら)にも縋(すが)りたかったのだ。
ソラだけではなく、僕と妻の家族全員の遺伝子検査もした。遺伝子を解析することで、隠された糸口をどうにか見いだせないものかと‥期待したのだ‥‥‥‥‥‥

そして、詳細な分析結果が出るのを待っていた、ソラの最初の発作から九ヶ月と二十一日目。ソラは家のベッドの上で『赤いばら』の絵を描いていた時に意識を失い、失った意識が戻らないまま、運び込まれた病院で息を引き取った。
妻が絶望の極限にいて、病室のベッドでただ眠っているだけに見えるソラに追いすがって泣いていた時、僕はふらふらとその部屋を出て廊下を彷徨(さまよ)っていた。すると、病院の関係者が話しかけてきて、お定まりの悔やみの言葉の後、ソラの体を医学の将来の為に、研究対象として引き取らせてはもらえまいかと申し出た。
僕はその瞬間、途轍(とてつ)もなく大きくて収まり切れない何かを、無理矢理詰めこなれたみたいな頭で、こんなことを考えていた。

娘の体を差し出して解剖してもらい、病気の原因を特定できたら‥‥‥、ソラは生き返るだろうか?

次回へ続く